困りごとが生じた時の相談体制の充実
・区民に困りごとが生じた際の相談先窓口をわかりやすく
・生活・子育て・介護など、身近な相談支援体制の充実
すべての子どもも生きやすい社会の実現
・多様な家族形態に対応した子育て支援の普及
・第3の居場所普及拡大
・江東区の文化伝承と持続可能なまちづくりの推進
人とのつながりでサスティナブルな地域を確立
・誰でも気軽に集える場を創設し、いつでもつながれる環境づくり
・地域活動団体が活動できる場所確保
・地域の活動団体・企業・行政とのつながりづくり(交流会実施)
・多様性の理解を深め誰もが活躍できる機会の促進
地域包括ケアシステム・共生社会に向けたネットワークの構築
・個々の住まいに合った課題を解決するための取組の推進
・災害や感染症対策にも対応できるコミュニティづくり
・地域の受け皿となる専門職(多職種)の横断的なネットワークづくり
区の縦割りをなくし人のつながりを豊かにすることで、共に生きる共生社会を実現します。
地域活動に参画しながら現場の声を聴き、皆様の声を区政に届けます。